【禁煙日記】禁煙初日
2021年10月11日(月)
実質の禁煙開始は10月10日の午後から開始しているが、1日ベースの喫煙本数で言えば10日には3本喫煙しているので、日ベースでの厳密な禁煙開始は11日。
定めたルール ...
【禁煙日記】禁煙開始!
2021年10月10日(日)
手元に残っていた、たばこ3本を午前中に吸い切ったタイミングで禁煙スタート。
病院の先生からは11日からと言われていたが、タイミング的に半日で吸い切れるわけもないので、 ...
【禁煙】【猶予期間】たばこが日に日に不味くなる
2021年10月9日(土曜日)
ニコチンパッチを適用しつつ、喫煙はつづけている。
しかし、たばこが日に日に不味くなる。
自然と本数が減る
10/2の時点で20本 ...
【禁煙】【猶予期間】体に異変を感じる
2021年10月7日(木曜日)
ニコチンパッチを適用して5日目。猶予期間中なので普通に喫煙している。
ただ、異変が生じてきた。
たばこが不味い
ニコチンパッチの効果が出てき ...
【禁煙日記】禁煙外来初日
2021年10月2日(土曜日)
事前にあらかじめ電話で初診料だけ確認したうえで、禁煙外来を受診するために品川クリニックを訪れた。
品川クリニックの禁煙外来(外部ページ)
【禁煙日記】禁煙を決意した日
20年近く吸い続けてきた、たばこを止める決意の引き金になったのがたばこ増税
これまでも何度か増税はあったが、1000円で2箱は買えていた。
しかし、今回の増税で1000円 ...
【新型コロナ】モデルナワクチン2回目接種(職域)
新型コロナウィルスのモデルナワクチン2回目接種。
1回目は接種済み
副反応が出るとのうわさが絶えず不安にもなるが、打つしか選択肢はない。
ロキソニンを備えて、意を消して接種 ...
コロナワクチン モデルナ の1回目接種
2020年2月くらいから騒がれ始めた新型コロナウイルス。現在も変異株へと発展して世界中で猛威を振い続けています。
毎日のニュースでも数千人単位での感染者報告がされていて、変異株の存在も含めると ...
発達障害児の就学前「進路」無料オンラインセミナーの紹介。
発達障碍児を持つ親が直面する就学判断。
どの学校に行かせるか?どの学級に行かせる?
それをテーマとした無料のオンラインセミナーがあるそうです。
僕も1 ...
【レビュー】高性能のDynabookを4万円で購入<楽天・中古> SSD
コロナ禍で在宅ワークが増えて、自宅のPCを使うことが増えました。
Windows7のAcerのノートPCを使っていたんだけど、新調したディスプレイの解像度に合わず、PCも購入することにしたのです。 ...