越前市の塩てつラーメン
久しぶりに、ラーメン食べたくなって。
行きついたのは、越前市にある塩てつラーメン
越前らーめん塩てつ関連ランキング:ラーメン | スポーツ公園駅、北府駅、家久駅
頂いたのは塩てつラーメンと ...
具体と抽象は奥が深すぎる
先日の記事で書いた「具体⇔抽象」の話
本を購入して読んでるけど、奥が深いね。
ニュアンスは伝わる。意味も何となくイメージできる
でも言語化が出来ない!
言語化できないのは腑に落ちていない ...
ゼロ秒思考 A4の紙で脳内整理
(amazonリンク)
勝手に尊敬するまこなり社長の動画で紹介された1冊
ごちゃごちゃで整理できない脳を整理する最適な手段なのです
情報量が多い中で整理して作業を進めるにあたって
情報 ...「いい人」をやめる!ことにしました
最近人生の中でもTOP3に入るくらいの大きな出来事がありました
そのことが自分の現状と今後を深く深く考えるキッカケとなりました
自分が鬱病で苦しんだ時もそうですが、自分でコントロールできなくなったときにやること ...
@wakka 鯖江で新しい居場所発見
かんきちととんちんかんが並ぶ一角に、ひっそりとお店を構える @wakka
最近よく通ってるみきのやさんで働いていた方が運営しているお店とか。
以前は焼肉じ郎があったそうで、みきのやさんのマスターからも推奨しても ...
頭ゴチャゴチャ
頭の中がゴチャゴチャ動いて集中できない
集中力欠乏?なにが起きてる?
治せないもの?
ゴチャゴチャ要素の洗い出し
家族のこと入所中の親の対応親が入所中の施設の対応
親の兄弟関係の対応 ...
具体と抽象の思考力を鍛えたい
具体的な事実を抽象化するスキル。
あまり意識してこなかったが、自然と出来ている部分と出来ていない部分があることに気付いた。
思考力を鍛えてみたいと思い、「具体⇄抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29 ...
10年使ったHITACHIのプラズマTVが壊れてTCLのTVを買った話
地上波デジタル放送に合わせて購入した、HITACHI製のプラズマテレビ
10年以上使って、とうとう壊れてしまいました。
ここ数か月、プラズマが壊れてそうな予兆を感じながらも、騙し騙し ...
しんどい日々が続いてます
ここ最近しんどい日々が続いております
しんどい理由はいろいろありますが、抱えてると吐きそうなのでアウトプットします
しんどい理由1:親の介護問題両親ともに健在?ではありますが介護問題に直面してます
...
福井のソースカツどんの名店 ふくしんが戻ってくる
2023年の7月に、惜しまれながらも閉店したソースカツどんの名店「ふくしん」
福井テレビのYoutubeチャンネルにも当時の様子が残ってます
そんな「ふくしん」が福井の『エルパ』に戻ってくるとの情報が