日記/生活

Thumbnail of post image 177

我が家の台所で昭和時代から使い続けていたブラインドを交換しました。ブラインドとして使えはするものの、さすがに古臭さがぬぐえないのと、一部機能が壊れ始めてるのとで、思い切って交換しました

オーダーアルミブラインド

日記/生活

Thumbnail of post image 158

今回の引っ越しにおいてリフォームも大きくかかわっていたのに、記事にするの忘れてました。ということで、今回はリフォームの話です。リフォームは住み始める前に改修しておかないといけない箇所を最優先に改修し、その後住んでみて気になるところを改 ...

日記/生活

Thumbnail of post image 040

前回の続きです

無事に(無理やり?)引っ越しが完了し、新しい家での生活が始まりました。僕の通勤も距離が長くなり、娘の通学も最寄り駅が変わったため定期を買い直し、生活サイクルを整えるところからスタートです。定期はあらかじめ買 ...

カメラ,日記/生活

Thumbnail of post image 152

所用で夜に北府駅にいきまして、そのときにあまりにもヴィジュアルが美しかったので思わず撮影しました。カメラ持ってなかったので、手持ちのiphone12miniで撮影です(なんならiphoneの方が綺麗な説もあるw)

昭和・平 ...

日記/生活

Thumbnail of post image 191

前回の続きです

8月23日。ついに、引っ越し当日が来ました。この日のために、引っ越し元・引っ越し先それぞれで準備を進めてきました。

引っ越し元:
まずは荷造りですね。引っ越し日の2週間前に段ボールが届く ...

日記/生活

Thumbnail of post image 014

前回の続きです ※オーディオ(ROXY)買取の記事はこちらをご覧ください

不用品廃棄や買取などを駆使して、ようやく引っ越し先の家が空になりました

こちらの部屋も

このまま引っ越しても良かったんだけど ...

日記/生活

Thumbnail of post image 125

前回の続きです

漫画・コミック買取

僕が中学生時代に購入した、漫画・コミックを、本棚捨てるし今後読む予定もないし、思い切り売却しました。売却先は買取王子。決め手はなんとなく。です。

買取の流れはこんなかんじ。

日記/生活

Thumbnail of post image 197

前回の続きです

今回引っ越すにあたり引っ越し先を整理して空ける必要があり、その手段としては

捨てる
売る
譲る

の3択です。譲れるほど価値のあるものはなかったので、実質は捨てる・ ...

日記/生活

Thumbnail of post image 187

前回の続きです

引っ越し前の不用品回収(自力)編にて、軽トラを借りて鯖江クリーンセンターに何往復もして廃棄しました。でもこれらはほんの氷山の一角で、不用品回収セブンさんに回収してもらった大物たちもたくさんあります

日記/生活

Thumbnail of post image 128

前回の続きです

引っ越し先となる家の不用品を廃棄するべく段取りをすすめまして、自力で運べない箪笥とか本棚とか学習デスクなど、大きいものについては不用品回収セブン福井にゆだねることにしたのですが、少しでも節約するために、カー ...