HULUとU-NEXT どっちが良いの?<体験談>

僕が住む福井県は民放のチャンネルが2つしかないのです。フジテレビ系と日本テレビ系しか放映されません。稀にテレ朝の番組とかが再放送で放送されるけど、時間差が有りリアルタイムで観ることはできません。 ...
41歳になったいま。今後の夢と欲望と

つい先日誕生日を迎えてしまいまして。41歳になってしまいました。気持ち的には30代のままですが、年々いろいろと体への変化を感じつつあります。
特にお酒のダメージが大きくなってきました。日を跨い ...
03-6709-0853は怪しい電話番号

携帯のSMSに怪しいメールが届いたのだ。
実に怪しい。架空請求の匂いしかしない。
怪しすぎるポイントSMSで来る時点で怪しいのだけど。それ以外にも
送り主不明 ...
HITACHI製 冷蔵庫の製氷は脆いのか?

我が家のHITACHI製冷蔵庫がよく壊れます。
これまでで5回は壊れてると思う。
まだ購入して5年目くらいなので、1年に1回は壊れている感覚です。
製氷が特に脆い特に ...
平成30年 福井豪雪で大苦戦③

大雪に見舞われている福井県ですが、少しずつ落ち着きも取り戻しつつあります。落ち着いているのか、この状況に慣れてきたのかはわかりませんが。雪が降るのはどうしようもありません。人間の力で止めることはできませんから。受け入れて、なんとかする ...
平成30年 福井豪雪で大苦戦②

豪雪初日は出社不可能のため会社を休みました。2日目はもっとひどい状態だったので、上司から自宅作業の指示が出ました。頑張って行ったところでたどり着ける保証もなく、自宅作業が無難な判断です。
福井 ...
平成30年 福井豪雪で大苦戦①

全国ニュースでも報道されているように、福井県の嶺北地方が豪雪に見舞われています。
平地でも積雪1メートルは超えています。
ここまで積もったのは昭和56年の56豪雪以来です。
フレアがエンスト!ブースターケーブルで復旧

我が家のフレアがバッテリー低下によりエンストした。雪が多く、極力乗ることを避けていたことがあだになった感じだ。車は数日間放置するとバッテリー(電気容量)が低下してしまう。定期的に車を動かして、電気容量を維持することが重要なのだが、電気 ...
7年ぶりの大寒波到来!

7年ぶりに大寒波がきて大雪になった。木曜日の夜からガンガンに降り出した雪はみるみるうちに積もり、金曜日の朝は一面の銀世界。通勤渋滞を考慮して自宅を出た。
僕は普段、最初は8号線を使い途中でフェ ...
積雪時の運転で気をつけること

強烈な寒波により、大雪になりました。僕の地元でも深々と雪が降り続け、積雪50cmは超えています。例年20〜30cmくらいなので、かなり多いです。
積雪時は運転にもかなり気を使います。アクセルやブレーキの力加減だけじゃなく、 ...