鯖江市での引っ越しの記録 ~不用品廃棄編~
前回の続きです
引っ越し業者が「サカイ引越センター」に決まり、引っ越し日も「8月20日」に決まりました。もう後には引けません。なにがなんでも引っ越しを完了させるしかなくなりました。
次にやるべきことは不用品の廃 ...
鯖江市での引っ越しの記録 ~引っ越し段取り編~
引っ越し業者を「サカイ引越センター」に決めたのち、実際の見積をしていただくために訪問日を調整してきて頂きました。元住んでいたアパートは3LDKと物置が3つ。
引っ越すものは大きいものを含めて
総桐たんす2台鯖江市での引っ越しの記録 ~引っ越し業者選定~
今年約20年ぶりに引っ越したので、その記録をまとめておきます。
引っ越し元と引っ越し先
鯖江市から鯖江市です。行政上の手続きでは転居という扱いになるようです
引っ越し業者の選定
とくにこ ...
鯖江jazzフェスティバル day2 氣志團
前回の記事の続きで、鯖江jazzフェスティバル2日目。この日も昼間から来てお酒飲みながら音楽を楽しみたかったんだけど、なかなか都合が付かずで氣志團のみ参戦。
いい雰囲気ですねー。氣志團は19時過ぎ開始の予定で、18時ごろ到 ...
鯖江jazzフェスティバル day1 ホットドッグと石野卓球
鯖江市の西山公園で開催された 鯖江jazzフェスティバル2025 2daysチケットを購入して参戦してきました
お酒を飲むために、自宅からは徒歩で行きました。徒歩圏内になって本当にうれしいです
ゲートです。完全 ...
さばえ門前まつりで十割蕎麦
鯖江市の松阜(まつおか)神社の参道で開催された「さばえ門前まつり【笑う門には靑鬼来たる】」に行ってきました。
昔はシンプルに松阜神社のまつりと呼んでた気がするんだけど、呼称が変わったんすかね?あと、33年前の話で恐縮ですが ...
自民党総裁選(10月4日投開票)に新総裁に期待すること
総裁が決定してすぐに衆議院を解散してほしい。
で、自身の政策や展望を掲げ宣言して、その信ぴょう性を問うて欲しい。
解散しなかったら、いまのままズルズル謎の時間が過ぎる未来しか見えない。
よろしく頼み ...
Kenwood ROXY L5 売却しました
大学生時代に友人から購入したコンポ Kenwood Roxy L5
CDプレイヤーカセットデッキ
グラフィックイコライザー
メインアンプ
ラジオチューナー
スピーカー(左右)
センタ ...
退去前の大掃除とランチ(松やん)と焼肉(和幸)と
絶賛引っ越し中でして。
居住空間の引っ越し自体は完了しているんだけど、元住んでいた場所に20年くらい住んでて物もたくさんあるし。と、言うことで退去日を9月末にセットしてまして、絶賛元住んでた場所のクリーンアップ中なのです
製氷機(ecozy 家庭用製氷機)を購入しました
引っ越し先の冷蔵庫の製氷が壊れてたので、製氷機だけ買いました
ECOZYAmazonで1.3万円くらいでした。冷蔵庫買い直すより安いからね。
使い始めて2~3日くらいですが、製氷は良い感じ。音も気にならない。し ...