鯖江市での引っ越しの記録 ~引っ越し段取り編~
引っ越し業者を「サカイ引越センター」に決めたのち、実際の見積をしていただくために訪問日を調整してきて頂きました。元住んでいたアパートは3LDKと物置が3つ。
引っ越すものは大きいものを含めて
総桐たんす2台鯖江市での引っ越しの記録 ~引っ越し業者選定~
今年約20年ぶりに引っ越したので、その記録をまとめておきます。
引っ越し元と引っ越し先
鯖江市から鯖江市です。行政上の手続きでは転居という扱いになるようです
引っ越し業者の選定
とくにこ ...
iPhone 12 mini の写真と canon 7d の写真 iphone凄い
鯖江jazzフェスに、久しぶりに僕のデジイチ1号機であるCanon7Dを持っていきました。
canon公式サイトより転載多少雨に濡れてもいいやという気持ちボケを作るならR6 MarkⅡより優秀
レンズも 1 ...
鯖江jazzフェスティバル day2 氣志團
前回の記事の続きで、鯖江jazzフェスティバル2日目。この日も昼間から来てお酒飲みながら音楽を楽しみたかったんだけど、なかなか都合が付かずで氣志團のみ参戦。
いい雰囲気ですねー。氣志團は19時過ぎ開始の予定で、18時ごろ到 ...
鯖江jazzフェスティバル day1 ホットドッグと石野卓球
鯖江市の西山公園で開催された 鯖江jazzフェスティバル2025 2daysチケットを購入して参戦してきました
お酒を飲むために、自宅からは徒歩で行きました。徒歩圏内になって本当にうれしいです
ゲートです。完全 ...
マクドナルドの月見チーズ
マクドナルドで旬の月見チーズバーガーを頂きました
ポテトをナゲットに変更。店内の自動注文機?でクーポンの使い方がわかりません(笑)
岐阜タンメン本店でタンメンを喫食
とある日の祝日、ここ最近県外どころか嶺北地方からも出ていない、なんなら越前市・鯖江市・福井市のみが活動圏になっていることに気づき、息抜きも兼ねて県外ドライブをしたのです。
メインの目的は「岐阜の更科で冷やしたぬきを頂く」だ ...
ジョリーパスタで人気No.1のモッツァトマトパスタ
鯖江のKabos敷地内にあるジョリーパスタ。我が家にある不要になった眼鏡を眼鏡市場に引き取っていただいたついでにランチしてきました
パスタなんて冷凍パスタ使えば数百円だぜ?という拗れた考えを持っているので、ほとんど行きたい ...
東鯖江の焼肉「和幸」で絶品ハラミとかぼす冷麺
すっかりお気に入りになってしまった、東鯖江にある焼肉「和幸」
この日も晩飯と晩酌と兼ねてお邪魔しました。今回は美味しいものに出会いまして。
食べはじめてから超うまい!と気づいたので食べさしですが、このハラミが超 ...
さばえ門前まつりで十割蕎麦
鯖江市の松阜(まつおか)神社の参道で開催された「さばえ門前まつり【笑う門には靑鬼来たる】」に行ってきました。
昔はシンプルに松阜神社のまつりと呼んでた気がするんだけど、呼称が変わったんすかね?あと、33年前の話で恐縮ですが ...