GW3日目はこどもの日
こどもの日といえば。
・こいのぼり
・鎧兜
・ちまき
・天神様
天神様とは学問の神様として有名で、菅原道真のことである。
男の子の節句に天神様の掛け軸をかけて、学問の向上を祈ったという説。
僕の祖父も僕が産まれたときに、掛け軸を買ってくれたのだ。

祖父が思った通りの学を得たかどうかは不明だが、天神様の掛け軸を見ると安心する
受験の時は、ずっと掛けて願掛けしていたのが懐かしい。
いまの家だと掛け軸を掛ける場所なんてあるのかな?
掛け軸すら知らない世代かもしれない。
貴重な掛け軸は、我が家の家宝なのだ!
![]() |
新品価格 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません