「 GW 」 一覧
-
-
GW4日目は農作業で汗をかいた
GW4日目。最終日です。 最終日は超快晴だったので、畑で汗を流したのです。 前回までに、鶏糞や石灰を撒いて耕しておいたので、この日はもう一度耕して土を柔らかくした上で、畝作りです。 耕耘機を使って一面 …
-
-
GW3日目はこどもの日
こどもの日といえば。 ・こいのぼり ・鎧兜 ・ちまき ・天神様 天神様とは学問の神様として有名で、菅原道真のことである。 男の子の節句に天神様の掛け軸をかけて、学問の向上を祈ったという説。 僕の祖父も …
-
-
GW2日目は道の駅九頭竜
GW2日目は新緑を見にドライブへ。 目的地は大野の山奥にある道の駅九頭竜です。 国道158号線を岐阜方面に向かってひたすら走ります。 その間山越えをするのですが、その新緑がとても綺麗で落ち着きます。 …
-
-
GW1日目は西山公園へ
2014/05/05 -鯖江/イベント
300, ant, GW, on, さばえ, つつじ, つつじまつり, にぎわい横丁, ロードトレイン, 商店街, 広場, 生ビール, 福井, 西山公園, 鯖江, 鯖江市今年のGWは日が悪いと言われていて、合間合間に平日が挟まっている。 とはいえ、4連休もあるので、僕としては十分なのだが。 1日目は鯖江市といえばの「つつじまつり」 商店街から西山公園までの間に「にぎわ …
-
-
桜舞う誠市。春を感じた1日だった
桜の見頃に間に合った。 今年は開花が早まったという噂もあり、少々心配もしたのだけど。 少し散り初めだったかな。 桜が散るなかの誠市も風情があるのだよ。
-
-
鯖江市有定町のミーちゃんのトマトリは絶品なのです
お腹がいっぱいにも関わらず…. GW明けで財布が厳しいにも関わらず…. たまーに、無性に食べたくなるものってありますよね。 居酒屋ミーちゃんのトマトリもその1つ。 ビールとの相 …
-
-
GW最終日はユッタリのんびりの一日
GW最終日ですね。 僕は洗車したりブログチェックしたり、ノンビリとした日を過ごしています。 明日からは仕事。 実際の作業は明日からですが、休みボケが無いように、心の準備などをいまの時間帯から始めます。 …
-
-
晴天の岡崎から雪の世界へ
今日も岡崎市は快晴で。 ほんとに気持ちいい。 いちおう雪を警戒して早めに出発したわけです。 途中の守山パーキングエリアで昼食休憩。 どうですか!この青さ! 気候も温暖で、めちゃくちゃ気持ち良い! 西に …
-
-
誠市で仏前結婚式
2011/05/11 -鯖江/イベント
GW, IT, NPOサポート, エコ, ハピー, 仁愛大学生, 仏前結婚式, 本山誠照寺, 秋, 秋吉, 結婚式, 誠市, 誠照寺, 鯖江, 鯖江NPOサポートGWの最終日は5月の誠市。 ちょうど母の日ということで、母の日イベントも開催。 先着で花の鉢植えをプレゼント☆ 5/5にギネスを達成しためがねギネスのパネル展示もされてました。 目標が達成した瞬間て、 …
-
-
GWは同窓会三昧 w
5/2~5/5の4日間で、中学校の同級生と3回行きました(笑) 5/2は東京から帰ってくる友達を待ち伏せ。 最初彼と2人だったんだけど、最終的には4人! 中学時代からの仲良し同級生です。 5/4はプチ …