神明に出来た「まるこめ」に行ってみた
神明幼稚園近くに出来た居酒屋「まるこめ」に行ってみた。

細い路地沿いにあるので、メイン通りを走っているとわかりづらいかも。
周囲が暗いので、看板の電気が結構目立つ。

以前から、Facebookに写真をUPしているのを見かけて、気になっていたのだ。
とにかく、店長さんが若くて元気だと。そして、料理もおいしいと。
となると、行ってみないとね!ということで、突撃。

予約なしで行ったのだが、ほぼ満席で。
唯一空いていた席も、1時間半後には予約のお客さんが来るとか。
かなり人気なようだ。
とりあえず、1時間半の猶予の中で楽しむことにした。
オーダーもテキパキとw 美味しそうな物と、オススメをオーダー。

マルコメの餃子は、お店自慢の一品らしく、美味かった!
ちょうど一口サイズで食べやすく、ニンニク臭さもたいしたこと無く。
ご飯の餃子というよりは、お酒に合う餃子という印象を受けた。

名前は忘れたが、角煮のようなもの。
これがねぇ〜。。また絶品なんですよ。お肉がトロトロで。
少々お値段が張るメニューではあるものの、それに見合うお味だった。
あと何品か頼んだけど、話に夢中になりすぎて、写真は忘れたのだ(笑)
今度はボトルでも入れちゃおっかな!と思っている!

味もおいしく値段も手頃、それでいて家の近所とかなり好印象!
仕事帰りとか立ち寄ることが増えそうだ ^^
関連記事

マルシェワンダーランドと誠市
宮崎村の陶芸村で行われているマルシェワンダーランドに行って来ました。 天気は最高 ...

最近食べた美味しい物 ^^
最近仕事ばかりでネタ切れな訳で。 最近食べた美味しい物を少しばかり。 CoCo壱 ...

岡崎のむぐんふぁで焼き肉を楽しんだ
岡崎に来たときの楽しみの1つといえば、焼き肉。 義理の父が焼き肉が好きで、義理の ...

越前市のカレー屋さん「ダンダダ」は美味かった~
福井はカレー文化が薄く、一線のカレー屋といえばここいちだと思う。 そんな中で越前 ...






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません