スカイラインのテールランプに違和感

Pocket

スカイラインのテールランプと言えば。
丸4つが定番。

代々のスカイラインが受け継いできたスタイルだ。

R32からR34のテールランプ

R32 GT-R
R32 GT-R

R33 GT-R
R33 GT-R
R34 GT-R
R34 GT-R

このとおり。R34になってから少々の変更はある物の、丸4つは健在だ。
やっぱりこれがスカイラインなのだ。


2600ccの直列6気筒エンジンで4WD。
日本車最強のスポーツカーだ。

低回転からかかるトルクの太さは逸品。
何回転まで回転数まわるの?と思わせるくらいポテンシャル高い。

そういえば数年前のスポーツカー時代。
日産スカイラインGT-Rに勝負を挑むがごとく、各社がスポーツカーを投入した時代があった。

世界のトヨタは「スープラ」

トヨタ スープラ
トヨタ スープラ

日産GT-Rの四駆の2600ccに対抗するために、あえてFRの3000ccで挑んだトヨタ。
最高速になると引けを取らないようだが、出だしは四駆に勝てるわけもなく、短距離ではGT-Rに軍配。

三菱はGTO

三菱GTO
三菱GTO

GTOの特徴は重心と重量と剛性。
大量のビスで剛性が保たれている。が、重量が半端じゃないため燃費が酷かった。

F1ホンダのNSX

HONDA NSX
HONDA NSX

総重量1トンを切るという奇跡の車。
アルミ製のエンジンで、MR車だ。
一度は憧れて乗る人がいるものの、車体の軽さとMR独特の走行に馴染めず事故る人が多いのだとか。
それで、すぐに手放す人も多いという話も聞いたことがある。

マツダのRX-7

MAZDA RX-7(FD)
MAZDA RX-7(FD)

日本で唯一ロータリエンジンを実用化したMAZDA。
オニギリ型のロータリーエンジンで、排気量は小さい物の、排気量以上のパワーを出力する。

デザインも秀逸で、今見ても古くささを感じさせない名車だ。

日本が誇る2000cc以上のスポーツカーと言えば、このあたりだろうか。
もう1ランク下げると、ランサーとかインプレッサとかが並ぶ。

日産Zとかもあったけど、重量が重かったためか、短距離というよりは長距離に向いていたとか。
ソアラやマークⅡはラグジュアリーの延長で。

おっと、話はそれたが。スカイラインの話だ。
先日見かけたスカイラインのテールランプがこれだ。

最近のスカイライン
最近のスカイライン

これがSKYLINEと気づくまでに時間が掛かったよ。
GT-RとSKYLINEを分離したのはわかるけど。やっぱりあのテールは欲しいところ。

スポーツカー時代からエコカーの時代へ。
エコカーの中にも走れる楽しい車が出てくることを期待している。

★大人AKBの塚本まり子を見る