文殊山 二上コース
武衛山に登った後の午後、予定外に文殊山にも行った話です。
おかわり登山で文殊山
武衛山を下りてから、買い物をするために武生の8号線沿いにあるみつわに立ち寄り、帰り道の8号線で見えてしまったんです。白山が!青空に映る雄大な白山の姿をみてアドレナリンが分泌され、お昼ごはんを食べてから急遽文殊山に登ったのです。
運転中だったので、その白山の写真はないのですが、山好きならあの姿をみたらテンション上がるはず。
ただ、文殊山は人気なので人の蜜ができやすい。若干時間をずらして登ることにしました。
二上コース 登山口
二上コースをチョイスしました。大村コースに行くつもりで出発したのですが、なにを間違えたのか二上コースに向かっていたのです(笑)大村コースに戻るのは面倒なので、そのまま二上コースになったのです。
初めてのおかわり登山。(おかわり登山とは、1日に2座以上登山すること
正直足取りが重かったですねー。自分が思っている以上に武衛山の疲労が効いてました。結構小休止多めで、ペースはカコイチで遅かったと思います。山頂に行くことだけを目標に、無理のないペースで、のんびりと登っていきます。
小文殊から展望台
普段は素通りする小文殊も、この日は小休止スポット。
首からさげたデジイチでパシャパシャと写真を撮りながら、ボチボチと登っていきます。
タオルを忘れるという致命的な失態を犯したのですが、幸い爽やかな風が吹いていて汗がほとんど出ませんでした。文殊山の二上コースは、北東方面から登るので、夕方になると日当たりが良くないんです。
展望台。ご家族がご飯を食べてらっしゃいました。
人との蜜を避けるために、人とすれ違うときは道いっぱいに広がってすれ違う。を徹底しました。場所によっては細い部分があり、近くなりそうなときは、山の外の方を向いてやり過ごしたり。ご家族など団体さんとすれ違うときも同じ手法でやり過ごしつつ登りました。
大文殊到着
かたくりの遊園地では、かたくりが咲いておりました。
これが見たくて文殊山に来たのです。雄大な白山。
白山の写真を撮るなら三床山の方が良いのだろうけど、我が家から若干遠いので最寄りの文殊山になったのです。奥の院は道が細くて人とのすれ違いでの密接率があがるので、パスしました。
眺めは超最高。思わず長居しちゃいたくなる眺め。眺めは圧倒的に武衛山より文殊山です。
蜜を避けて下山
さすがは文殊山。夕方遅めの時間でも山頂は人が多かったので、写真だけ撮ってさっさと下山です。今の時期、不要な長居は無用です。
青とピンクのコントラスト。写真スキルがほしいw
二上コース分岐点。左に下りていきます。
最後の下りで少しだけ膝が疲れてきたので、ゆっくりゆっくりと下山しました。まだまだ鍛錬不足を肌身で感じました。無理せずボチボチと積極的に登っていきます!!
二上コース駐車場到着。
今回はペース的に登山というより散歩だったような 笑
登山靴レビュー
文殊山にも登山靴を履いていきました。ランニングシューズとの比較をしたかったんだけど、足の疲労があって正確なジャッジは無理でしたw次回足が元気なときに比較検証してみます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません