俺流のテレワーク環境紹介

Pocket

新型コロナウィルスの影響でテレワーク推奨が騒がれている中で、僕も例外ではなくテレワーク(在宅作業)をしているわけです。毎日ではないんだけど、「会社に行かないといけない日」以外は基本的に在宅ワークです。

テレワークとは、勤労形態の一種で、情報通信技術(ICT)を活用し時間や場所の制約を受けずに、柔軟に働く形態をいう。「tele = 離れた所」と「work = 働く」をあわせた造語。(wikipedia)

100%テレワークというのは難しくて、会社じゃないと出来ないことや、会社の方が圧倒的にスムーズに行くこともあるので、段取りして使い分けているような状況です。なるべく会社に集まる人間が分散されるように段取りもしています。

1人が感染したら会社全体に迷惑がかかりますから。軽率な行動は出来ないです。

で、俺流のテレワーク環境をご紹介します。(参考にはならないかもしれませんw

作業用PCはAcer+モニター

ノートPC+ミニモニター

PC環境は、AcerのノートPCとミニモニターというスタイルです。数年前に買ったモニターを再利用した形で、購入した当時は大きいモニターが不要だったのでこのサイズにしたわけだけど、テレワークとなると大きいモニターが欲しくなるwけど、壊れるまで使うのが俺流なので、壊れるまでは使います(`・ω・´)キリッ

PCはAcerの14インチのノートPC。これも7~8年前に購入したWindows7時代のPC。普段ブログ書くくらいしか使わないので、Windows10のPCは買わずに使い続けているわけだけど、これもまた現役で仕事に活用しています。動作そのものは軽快なので、特に不満なく仕事できています。

オンライン通話は別PCで

zoom用PCは別で設置

会社の仲間たちとはzoomでつないでいます。Acerの弱点はスペックが低いこと。Webカメラで映像をONにするとリソースが厳しくなるので、オンライン通話用のPCを別で置いています。これは数年前に両親が購入したWindows7のPCで、現在ほとんど使用していないので借りてきました。両親のWindows7PCも性能は低いけど、zoomだけなら問題なく使えています。

Webカメラは数年前に趣味で購入したMicrosoftのWebcam。音声も拾えるカメラです。USBで接続するタイプのただのWebカメラなので、これも問題なく使えています。

テーブルと椅子はニトリ

テーブルと椅子はニトリ

テーブルと椅子はニトリで購入しました。在宅ワークの話題が出たときに、きっとこの日が来るだろうと予測して急遽買いに行ったのです。ニトリにはディスプレイされている作業用テーブルがあるんだけど、実は組み立てタイプのテーブルもあるのです。その天板と脚を買ってきて組み立てました。この方がサイズが自由に選べるし、値段も安いし。

組み立て式のテーブルというか脚には4種類あって。

  • キャスター付き
  • 高さ調節機能付き
  • ノーマルの脚
  • ワイヤー付き脚

ぼくは高さ調節機能付きをチョイスしました。いずれは娘も使うかなと思って。重さは大したこと無いのでキャスター不要だし、テーブルの上でPC作業や勉強くらいしかしないので、安定感は普通でいいし、という感じで消去法で絞った結果、高さ調節機能付きだったのです。

椅子はディスプレイ品で7000円ほどで買いました。9000円くらいで革の椅子もあって予算内ではあったんだけど、夏暑そうだなー(笑)という理由でやめましたw

リモートデスクトップで接続

在宅ワークで最も注意すべき点はセキュリティ。仕事の内容を外に持ち出すわけだから、セキュリティ意識は非常に重要なのです。持ち出すリスクは防ぎきれない部分があるので、会社のPCにリモートデスクトップで接続する方式を採用しています。

家にインターネット環境があって、会社PCでリモートデスクトップを許可設定さえしておけばOK。リモートデスクトップ接続は暗号化通信されているから漏洩する心配も少ない。という理由です。リモートデスクトップで接続する方式は2種類あって、使い分けています。

どちらも非常に簡単に使えるので、これからリモートデスクトップ接続を考えている方にはオススメの方法です。

Chromeデスクトップ

無料で使えてお手軽なChromeデスクトップ。Googleアカウントさえあれば手軽にリモート接続できる優れもの。接続には6桁以上のPINコードが必要になるので、PINコードを複雑化しておけば、簡単に破られる心配はないはず。ただ、Chrome自体に脆弱性があったら目も当てれないので、Chromeは最新版にしておく必要があります。

使った感想としては、リモート接続としては十分果たせていると思います。接続先PCがデュアルディスプレイの場合、操作しづらいのが難点ではあるけども、無料ということを考えれば十分かなと思います。ただ、ブラウザなのでCPUコストが高い印象があります。スペックの低いPCだと、重さを感じると思います。

楽々セキュアコネクト

楽々セキュアコネクトは有料のリモートデスクトップサービスです。VPNを貼るんだけど特に機器を新調したり専門知識もなく使える、超便利サービスです。たまたまググッてて見つけまして、お試しで試したところ便利だったので、そのまま採用しました。

前準備も仕組みさえわかれば非常に簡単で、仕組みも全く難しくありません。LANケーブルをPCやハブに挿す。ということを知っている人なら出来ると思います。