キョウリュージャー vs ゴーバスターズ
随分前の話になりますが。娘と映画を観に行ったのです。
この福井で地元に映画館があるのは嬉しい話です
が、映画館の数が少ないので、どうしても人が集中します ^^;
朝一番の映画を見ようと行ってみたら、強烈な大 ...
リボンちゃん(キャラメル)って知ってる?
北海道では有名なキャラメルらしい
製造場所を見てみると函館で作られているらしい
しかも北海道限定と書いてある。そりゃ、見ないわけだw
北海道に親戚がいると、珍しい物が手に入っていいね。
オリンピ ...
なぎうの乙川屋
行列が出来るなぎう屋「乙川屋」
岡崎市の伝馬通に面しているなぎう屋で、お昼ときには行列が出来るほどの人気店。
義母にお昼は何食べたい?
と聞かれたので、ちょっと強気に
「うなぎ!!」 ...
岡崎のむぐんふぁで焼き肉を楽しんだ
岡崎に来たときの楽しみの1つといえば、焼き肉。
義理の父が焼き肉が好きで、義理の兄も焼き肉が好きでということで、毎回焼き肉なのです。
いつも行く店は決まっていて、「むぐんふぁ」という韓国料理のお店。
韓国料 ...
僕らの音楽にLINDBERG!!
つい先日再結成を発表したLINDBERGが「僕らの音楽」に出た。
こうやってメンバー見ると年取ったなーって思う ^^;
自分も人のこと言えんけど(笑)
青春をつぎ込んで、僕がドラムをやるきっかけにもなって、 ...
鯖江のSUBWAYに行ってみた
最近食べ物の記事が増えてきたな。
最近仕事が超忙しく、食べに行ったり飲みに行ったりするのが楽しみであるから、仕方ないけど。
この前の休みの日に、鯖江のアルプラザに出来たサブウェイに行ってみた。
サブウェ ...
この信号が青になることはあるのか?
交差点には必ずある信号機。
形式は様々で、縦型の物もあれば、横型の物もある。
東日本大震災以降は、使う電気料が少ないという特徴を生かした、
LEDを使った信号機も増えだしていて、薄いペラペラの信号機もよく見 ...
今年始めの誠市は雪のち晴れ。そして「えだまめ。」ライブ
今年始めの誠市。空模様は微妙ながら、なんとか何も降らずに準備を進めた。
しかし、寒さは半端無く。
防寒対策としてダウンコートを羽織って、帽子を被っていったのが正解だった。
手袋をしていない手はカジカンデ ...
神明に出来た「まるこめ」に行ってみた
神明幼稚園近くに出来た居酒屋「まるこめ」に行ってみた。
細い路地沿いにあるので、メイン通りを走っているとわかりづらいかも。
周囲が暗いので、看板の電気が結構目立つ。
以前から、Facebookに写真をU ...
旨旨ふんわりお好み焼き
無性にお好み焼きとかたこ焼きとか、粉ものが食べたくなるときってない?
仕事で残業してて、ふと気が緩んだ瞬間とかに、口の中にお好み焼きの味が出てくる。
もう、口内がよだれの大洪水状態(笑)
お祭りに行ったとき ...