あおぞらんち?と太陽食堂

友人にラインで「あおぞらんち」って送ったら、「だれんち(家)?」と返って来ましたw
あおぞらんち….青空+ランチ
が正解w
久しぶりに太陽食堂へ。この手の食堂が減って寂しい限りです。
トウモロコシの移植とスイカの保護

我が家で育てていたトウモロコシの苗を一部移植して来ました。
家で見ると結構大きく見えたものも、広い畑に植えると全然短くてw
でも、本数的にはちょうどよくて、まだ家で保護している文を足すと、1畝分は埋まりそうな感じで ...
雨。恵みの雨。

以前は好きじゃなかった雨ですが。
畑をやり出してからは好きになりました。
野菜たちにとっては恵みの雨。
特に僕が借りている畑は遠くて頻繁に水やりにいけないので、尚一層恵みの雨に感じます。
我が家 ...
畝の解体ショー。そして畝の再構築

前回の農作業で鶏糞撒きまで終わりました。(つもりでした)
■前回の記事
で、昨日は講習会があったので、(苗を植えるだけで終わる予定で)参加しまして。
天気は最高。スイカの苗
「ここる」のランチ+手打ちそば

ここるの手打ちそばが復活したという情報を入手したので、久しぶりにランチを食べてきた。
頼んだのは日替わりランチ+ミニ手打ちそばセット。
ちょうどツツジの季節だったのです。
おとなり西山公園のツツジは満開でし ...
鯖江の名店「白樺」の畳はグリップゼロ

鯖江の名店「白樺」
某テレビ番組のきたなシュランに出ても違和感が無さそうな佇まいのお店です。
お世辞にも綺麗と言えない店なんだけど、お客さんはいっぱいなんです!
座敷のある畳はグリップゼロw
座 ...
写真だらけの鯖江・丹生消防大会

鯖江市総合体育館で開催された鯖江・丹生消防大会を見て来ました。
雨なのが残念でしたー。。。
ピシっと整列しての更新は見ものでしたね。
見てて気持ちよかったです。
消防車が勢揃い!圧巻ですねー♪ ...
トウモロコシには醗酵鶏糞が必需品とか

前回石灰と腐葉土を蒔いてから1ヶ月近くも放置してしまいました。
■前回の記事
前回耕した時に、見た目には綺麗に雑草を取ったつもりだったのですが、結構生えてましたね。
我が家にバリスタがやってきた。ネスカフェさん、ありがとう♪

バリスタプレゼントキャンペーンに当選して、我が家にバリスタがやってきた。
早速飲んでみたけど美味しい!(気がするw)
香味焙煎がドリップされて出てくるのです。
普通のブラックコーヒー以外にも、エスプレッ ...
黄色い看板が目印です! 来来亭(福井四ツ井店)

8号線沿いにある黄色いド派手な看板が特長のラーメン屋。
来来亭(福井四ツ井店)
安定した味に大満足でした。
いつ食べても美味いですねー。
外は30℃くらいの暑さでしたが、店内は適度に冷えていてラ ...