人生初の耕うん機との奮闘記

前回草刈りまで終わらせた俺の農地
(前回の記事)
天候が微妙だったのですが、思い切って耕してきました。
地元のみつわで腐葉土を購入。
畑用の土壌を作るために、まずは
ほだ木運びで筋肉痛

ここ最近毎週行っている「ほだ木運びボランティア」
しいたけの原木である「ほだ木」を運びます。
1本70~80cmのほだ木ですので、結構な重さがあります。
運ぶのは全部で2000本!
ボランティア ...
おかえりマイファームで借りた農地で草刈り

左記の記事でもご紹介しましたが、今年農地を借りたんです。畑農地。
(前回の記事)
俺の農地 posted by (C)くりおね
放置された土地を農地として再生しようとする取り組みの一貫で
岩本屋 極濃煮干しそば

岩本屋 極濃煮干しそば posted by (C)くりおね
岩本屋の期間限定ラーメン「極濃煮干しそば」
岩本屋 極濃煮干しそば posted by (C)くりおね
超激旨!
紙(特に越前和紙)の魅力

wasi3 posted by (C)くりおね
福井県越前市にあるパピルス館
越前市今立地区は、越前和紙の産地として有名で、現在でも多くの製紙場が残っています。
wasi1 post
ここるファームで椎茸の原木運びボランティア

鯖江市の嚮陽会館にあるコミュニティカフェ&ランチ「ここる」
地産地消にこだわったヘルシーランチが特徴です。
チャレンジドも積極的に行なっていて、ハンディのあるスタッフが頑張って働いています!
写真
金沢21世紀美術館

眠たいので手短に(笑)
先日、金沢にある21世紀美術館に行ったのです。
写真 2013-03-31 14 15 12 posted by (C)くりおね
以前から行きたいなーと思って行けていま
菜の花のじゅうたんで気分もほっこり

息子を「光道園」さんに送っていった時に「菜の花のじゅうたん」を見つけました。
写真 2013-03-31 9 27 55 posted by (C)くりおね
以前は田んぼに使っていたとおもわれる場所一
「おかえりマイファーム」で農地を借りました

俺の農地 posted by (C)くりおね
越前市白山にある放棄農地を活用した農園があります。
福井テレビがやっている「おかえりマイファーム」で使用している農園です。
その1画を知人の紹介を通じ
通りすがりで見つけた菜の花

散歩中に菜の花を見つけました。
気づいてみたら所々で咲いてました。
nanohana1 posted by (C)くりおね
3寒4温を感じながら、春が近づいてますね。
n