鯖江市での引っ越しの記録 ~ムラケンでリフォーム編~
今回の引っ越しにおいてリフォームも大きくかかわっていたのに、記事にするの忘れてました。ということで、今回はリフォームの話です。リフォームは住み始める前に改修しておかないといけない箇所を最優先に改修し、その後住んでみて気になるところを改修する作戦です。
改修に当たり協力いただいたのは鯖江市でリフォームなど工事を手掛けるムラケンです。従兄弟の叔父さんが以前勤務していたとのことで、紹介いただいた形です。

引っ越し前にマストで改修しておきたかったポイント
- 屋根の補修(雨漏りあり)
- 洗面所の床板
- 2階の窓の交換(サイズ不一致)
- 細かい隙間の穴埋め
- テラスデッキ設置
- トイレタイル改修
屋根瓦がズレていたようで、そのおかげで天井の一部に雨水が染みこんだ状態になっていたので、その改修を依頼したのです。私は別に住んでいて、実際住んでいた親父は目が不自由だったため、気づきませんでした。せっかくなので、ついでに、屋根の瓦も一通りチェック頂きました。その結果、本来銅線で補強されるべきところが補強されていないとのことで、補強工事だったり、古くなっている瓦も何枚かあるとのことで、まとめて交換修理いただきました

2階の窓とは、今回住む家が築50年ほど経つのですが、少しずつ梁がサガリ窓枠のサイズも変わってしまったようで、当時設置されていた窓枠が外れてしまう状態になっていたのです。なので、いまのサイズに合わせて交換してもらう必要がありました。


2重窓構造で保温効果が高い窓にもなり、より快適に暮らせる部屋になりました

庭の軒先にウッドデッキを付けたくて、今回思い切って依頼しました。縁側からちょっと出てご飯食べたり読書したりするスペースを期待しての設置です。実際付けてもらった後をみたのですが、最高ですね!つけてよかったです!!
結局、引っ越し前に直しておきたかった工事については1か月半くらいと超スピーディーに対応いただきました。すごく小回りが利くというか余計なコストが発生しないように配慮いただいたりとか、それでも最速で対応いただき、よりリフォーム会社と出会えました。
引っ越し後もいろいろ不具合があり、
- 全室の網戸交換
- 破れてたり穴が空いているところがあり虫対策
- 玄関に網戸設置
- 家の中の暑さ軽減目的
- 車庫のスチール棚撤去
- VOXYの高さだとぶつかるため
- 車庫のライトをLEDに交換
- 高過ぎて脚立ないと交換ができず面倒なので
- エアコン用電気配線工事
- 念のため
などなど、ムラケンさんに対応いただきました。もう、僕の家のことで自分で出来ないことはすべてお願いすることにしました(笑)ムラケンさんのおかげで快適に暮らすことが出来ています。来年も大物改造が必要なので、よろしくお願いいたします。
つづく







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません