霧ヶ峰高原(車山)への日帰り弾丸一人旅
8/14(金)快晴
霧ヶ峰高原への日帰り弾丸一人旅
大好きな登山youtuberのJINさんの動画を見ていて霧ヶ峰高原に行きなくなってしまったのです。
一応動画貼っておきますね。
JINさんの動画は、映像が本当にきれいで、この方の動画に影響されて僕もカメラを持つようになりました。
JINさんほど上手くは撮れないんですけどね。
福井からだと片道約4時間。往復8時間
朝5時起床で行くことを決めました。
5時頃 起床
最近目覚ましもなく早起きなので、5時おきは全然苦になりませんでした。
今日の登山は車山肩から片道30分くらいだし、ザックに撮影器具メインで詰め込み。
朝食は車の中で取ることにして、歯磨きして洗顔して着替えて、5:30 出発。
給油してコンビニでコーヒーとパンを購入して、鯖江IC出発(6:00)
経路は、北陸道から名神高速に入り中央自動車道を使うルートです。
上越周りでも行けるんだけど、愛知周りの方が圧倒的に近いのです。
コロナウィルスで自粛ムードの影響でしょう。高速道路は順調そのもの。
とくに混雑もなくスムーズでした。
10時頃 霧ヶ峰高原到着
途中、2~3回小休止をして、10時過ぎに霧ヶ峰高原到着。
超がつくほどの快晴。絶景が期待できます!!
車山肩に向かう途中で見えてきたのが一面の草原。
これだけで感動物の絶景!!
そこで目にしたものは、
富士山!
これを見に来たんですよ。このために早起きして長距離走ってきたんです。
本当にすごい景色。見とれてしまいます。
11時頃 車山肩到着
車山肩の駐車場について、まずは腹ごしらえ。
コロナウィルス対策で、食堂内はマスク着用が義務付けられています。
涼しいのでマスクを着用していても辛くなかったですね。
カツカレー(1200円)を食し準備万端。
車山に向けて登山開始です。
今回の装備
天気の心配はなかったので、撮影メインの軽装備でした。
- mont-bell kitora pack(35L)
- mont-bell ウィックロンTシャツ
- workman タイツ
- merrell モアブ2
- canon eos 7d
- canon eos kiss m
帽子と両腕の日除けは自宅に忘れました 笑
11時30分 登山開始
ここでYamapで活動開始!
車山・白樺湖方面です。
写真スポット多すぎてなかなか進みませんw
この緑。やばくないですか?見とれて歩速があがりません。
絶景を愛でつつゆっくりと歩きます。
道は広く傾斜はゆるいので疲れることはないですね。
ただゴロゴロとした岩が多いので少し歩きにくいですが。
大したことはありません。
こんなお花をみたあとは
どどーんと富士山!
写真ばっかり撮っていて本当に進まないのです 笑
それくらいキレイ。すごい景色。
車山肩の山荘が見えます。この景色もやばいですね。
山頂が見えてきました。
12時15分頃 山頂到着
車山の山頂に到着しました。非常にゆるい登りなので疲れはゼロ。
ここでYamapを30分の一時休止に設定しますが、遊びすぎて1時間以上いましたw
白樺湖もバッチリ見えました。
見惚れる絶景とはまさにこのこと。
2台のカメラを駆使して撮りまくります。
正直2台の使い分けが決まっていなかったので、テストも兼ねてます。
車山肩から歩かなくても、リフトで登ることもできます。
登山用の靴じゃなくてもスニーカーでも全然だいじょうぶ!
また富士山。何枚も撮っちゃうw
槍ヶ岳も見えました!
タイムラプスも撮影しました。いやー楽しい!
車山肩までは周回するコースもあるんですが、帰りの運転もあるからピストンにしました。
遊ぶ時間短くしたら周回できたかも?w
13時30分頃 下山開始
たくさん遊んで下山開始。15時過ぎには帰路につきたかったので、休憩時間も加味して早めに下山
こんな道を歩きます。本当に気持ち良い。日差しは暑いけどw
ところどころにこんなケルン?もあったり
オレンジ色のお花
また見つけた
あと少し
14時頃 下山完了
下山後バイオトイレですっきりして小休止。信州りんごサイダーというのを飲んでみました。
風が心地よくずっといれそうな感じ。帰りたくなかったー(><)
15時 帰路につく
まだまだいたかったし帰りたくないくらいだったけど、泣く泣く帰路に付きました。
また絶対来たいと思いました。今度は1泊してもう少しゆっくりと来たいな。
諏訪湖SAで休憩。諏訪湖もキレイです。
諏訪湖SAで野沢菜そば。野沢菜うまいよねー!大好き
20時頃 帰宅
帰りの高速道路も順調そのもの。早起きした割に眠気もなく。
20時頃には帰宅完了しました。
往復で690kmの一人旅でした
一人旅が病みつきに
カメラ持って一人旅が本当に楽しくてやめられない。
どんどんいろんなところに行きたい欲が湧いています。
山登って山頂からの絶景を取るのも良し。
見晴らしの良い展望台から撮影するの良し
もともとアウトドアは大好きなんだけど、さらに拍車がかかった感じです。
ご拝読ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません