花粉症がつらい。マスクが欠かせない
雪が落ち着いて春が近づいてきましたね。
実家の庭の梅の木にも花が咲きました。
気候も暖かくなって、10度を越す日も増えました。
上着も薄着になり、着々と春を感じます。 ...
息子の卒業式
3/10は息子の卒業式。清水特別支援学校の小学部を卒業します。
入学式の日は保育園上がりでまだまだ幼い顔だったのに。今ではもう立派な男の子の顔になりました。でも、あの時の笑顔は健在で。幾人もの大人の人を癒してきています。
鯖江のHearts(ハーツ)と秋吉と
鯖江中学校の横にあるHearts(ハーツ)には、よく買い物にでかけるんです。週末の買い物は、ほぼアルプラザかハーツの2択です。
秋吉とリカ華がある秋吉は基本的にお持ち帰りHearts(ハーツ)をよく使う理由の1つが、秋吉と ...
節分は豆まきより恵方巻きの時代?!
2月と言えば節分。豆まきが定番ですが、最近は少し事情が変わってきたようです。
豆まきの時代は終わった?僕が子供の頃は、豆まき全盛期(?)幼稚園や小学校に行っても、豆まきをしました。
近所のスーパーに行っても豆が ...
氷点下突入!ポンピングブレーキとお水チョロチョロが大事
今季一番の寒気の影響で、沖縄地方にまで積雪の観測があったそうです。南国のイメージの沖縄で積雪とは、凄まじく強烈な寒気だったことが伺えます。
ちなみに、沖縄で雪を観測するのは史上初だそうです。
福井では ...雪が降って困ることベスト3!良いこともあるよ
正月に奇跡的な晴れ間が見え、今年はこのまま暖冬かな~と思っていた矢先。
やっぱり、冬将軍はそんなに甘く無いということでしょうか(笑)
ついに雪が降り始めて、いまでは積雪10cm程度。 ...
阪神・淡路大震災から21年 なにが変わったのか?
21年前の未明、大きな地震で目が覚めたのをいまでもよく覚えています。当時は高校生。普段は温厚な父親が真剣な表情で、家族の顔を見え歩いていました。
揺れた直後くらいは、「また揺れるのかな~」と思いながら、布 ...
業界に激震!SMAPが事実上の解散決定!!
1/13のYahooニュースで、SMAPの事実上の解散が発表されました。
記事の内容を見ると、キムタクのみジャニーズ事務所に残り、それ以外のメンバーが事務所を離れ、事実上の独立の道を歩むそうです。
織田の剣神社で初詣とお決まりランチ
今年の正月の天気は、福井にしては相当珍しい「晴れ」。40年近く福井で暮らしてきて、晴れ間を見たのは数えるほどしか無い。というか最近は正月に晴れ間を見た記憶が無い!
天気も悪くないし、家族で初詣にでかけた。
初詣は剣神 ...あけましておめでとうございます
2016年 新春あけましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願いします!
2015年3大ニュースモンストにハマりまくりな1年モンスターストライクにメチャクチャハマった1年でし ...