王様andニュービーズライブ at CHOP

CHOPでの熱いライブに行ってきた。
王様とニュービーズとのコラボライブだ。
仕事終わりにフラッと寄り道してきた!
ニュービーズは尊敬する植田薫先生率いるバンドだ。
一昨年初めて聞いてから、すっかり ...
スカイラインのテールランプに違和感

スカイラインのテールランプと言えば。
丸4つが定番。
代々のスカイラインが受け継いできたスタイルだ。
R32からR34のテールランプ
このとおり。R34になってから少々の変更はある
桜舞う誠市。春を感じた1日だった

桜の見頃に間に合った。
今年は開花が早まったという噂もあり、少々心配もしたのだけど。
少し散り初めだったかな。
桜が散るなかの誠市も風情があるのだよ。
★父の日近いよね!
思い出の一片。Pearl製ドラムを手放す時。

高校時代に同級生たちと組んだバンドがキッカケでした。
バンド名は「ロケッツクイーン」
男子3人+女子1人という構成のバンドだったので、ロケットに囲まれた女子という意味だったはず。
バンドを組んだ時に、僕がや ...
丸仙そば 幾久支店

福井市文京のマルツ電波から大宮交番にむかって走っていると右手にあるこじんまりとしたお店
丸仙そば 幾久支店
知り合いに連れて行ってもらったのだが、美味しかったのです。
漫画がたく
小学校の机で引き出しは使ってましたか?

僕の地元福井県鯖江市では、昔から小学校の机で引き出しを使っている。
いまもそれは受け継がれているようだ。
なので、それが”普通”だと思っていた。
しかし、嫁の地元では使っていなかったという新事実!
カルマ本店のトンカツは良質な油で揚げられていた

カルマというとんかつや。知ってますか?
僕は知りませんでした。
丹南地区ではあまり聞かないような。
たまたま見つけたので、ランチ時に行ってみましたとさ。
カルマ本店となっているけど、支店はどこに ...
最近食べた美味しい物 ^^

最近仕事ばかりでネタ切れな訳で。
最近食べた美味しい物を少しばかり。
CoCo壱番屋のソースかつカレー
僕的には、普通のポークカツカレーの方が好きだな。
カレーの濃さとソースの濃さが足されて、濃 ...
キョウリュージャー vs ゴーバスターズ

随分前の話になりますが。娘と映画を観に行ったのです。
この福井で地元に映画館があるのは嬉しい話です
が、映画館の数が少ないので、どうしても人が集中します ^^;
朝一番の映画を見ようと行ってみたら、強烈な大 ...
リボンちゃん(キャラメル)って知ってる?

北海道では有名なキャラメルらしい
製造場所を見てみると函館で作られているらしい
しかも北海道限定と書いてある。そりゃ、見ないわけだw
北海道に親戚がいると、珍しい物が手に入っていいね。
オリンピ ...