七福神 天満@大阪

Pocket

久しぶりに知り合いと大阪へ。日帰りブラリ旅(笑)朝9時に鯖江駅から普通電車に乗って、敦賀で新快速に乗り換えて行くコースです。

朝の鯖江駅。待ち時間をつぶしたのが、鯖江駅2階にオープンしたえきらいぶらりーte.to.te

tetoteのコーヒー

豆を挽いてドリップで淹れるコーヒー。コーヒーのいい香が店内に漂っていて、その匂いだけで落ち着きます。

鯖江駅から敦賀駅までは各駅停車。片道30分くらいです。敦賀駅では乗り継ぎで、15分くらい待ってからの出発です。

新快速 赤穂行き

いつも大阪に電車で行く時はサンダーバードを使ってしまうので、敦賀駅で乗り換えるのは初。しかも新快速というのも初。プチ鉄オタの僕としてはテンションがあがってしまうわけです。

敦賀から乗るので問題なく座れるのですが、最初の苦難は尻の痛さ(笑)体重が重いのもあると思いますが、お尻が痛くて座っていられませんw

たまに立ったりして紛らわせていたのですが、京都に近づくにつれて乗客が増えてきて、下手に席を空けてしまうと座られてしまいそうなので、結局京都の手前位からは尻の痛みをこらえながらの道中になりました(泣)

鯖江駅から大阪駅までは約2時間30分で着きました。特急よりも1時間多く掛かりますね。高速バスと同じくらいかな。

今回の目的地は天満だったので、そのまま環状線に乗り換えて天満駅まで。天満駅は初めて行ったのですが、下りた瞬間から僕のアンテナが反応しまくってました。美味しい街だと!

写真は撮り損ねたのですが下りてすぐのところに小さい商店街というか飲食店街があって、美味しそうなお店が並んでいるわけですよ。到着したのが12時過ぎという時間帯なのもあって、胃袋が刺激されまくるわけです。

でも、予定が13時からあったのでまずはその予定を先に済ませてから、ゆっくりと昼飯をとることにしました。

予定が終わったのが14時過ぎくらい。

食べログで調べて入ったのが「七福神」という串カツ屋。天満駅の目の前にあります。「ソースの2度漬けは許しまへんでー!」という大阪特有のルールがある串カツ屋です。

ソースの2度浸け禁止

串カツは1本単位(一部は3本単位)から注文出来て、1本が100円〜300円と超リーズナブル!ついついどんどん注文してしまうのです(笑)

ちょうど僕の目の前に見えたのが「どて煮」

どて煮をグツグツ

どて煮の発祥は名古屋で赤みそなのですが、大阪のどて煮は白みそ。白みその海で十分に煮込まれたどて煮が美味過ぎた!

白みそのどて煮

七福神は1杯目の生ビール100円という驚きの金額だったので、もちろん迷わず注文してしまったわけですが、どて煮とビールが絶妙に合うわけで、どて煮3本で生ビール1杯を飲みきってしまったわけです(笑)

どて煮以降、他に頼んだ串カツがどんどんと出てきます。

2015-01-31 14.30.57

2015-01-31 14.32.14

2015-01-31 14.32.48

2015-01-31 14.49.52

2015-01-31 15.07.18

揚げたての串カツをソースに浸して、熱い熱い良いながら口に入れて、冷たいハイボールで口の中を冷やす。

はい、お酒が止まりませんでした(笑)

最後の写真のアスパラなんて割り箸より長いんですよ!一緒に行った知り合いとの会話にも花が咲き、気がついたら3時間くらいいました。

たまたま隣に居合わせた女性陣との会話も弾み、いろんな雑念がなく無心で楽しめた時間になりました。

帰りの電車も新快速で。帰りは大阪から米原経由の鯖江行きです。帰りはなんと3時間半!米原経由を舐めてました ^^;

串カツ屋で飲んだ熱燗のダメージもデカく、かなり厳しい帰路となったのです(笑)

やっぱり大阪は楽しいね。日帰りでも十分に楽しめることがわかったので、たまには羽を伸ばしに大阪に行こうと思ったわけです!

ごちそうさまでした!

 

関連ランキング:串揚げ | 天満駅扇町駅天神橋筋六丁目駅