今年最後のチャレンジは、冬野菜の白菜6株で。
気持ちが萎えてボーボーに生え茂った草を刈り、久しぶりの土とご対面した8月中旬。
それからしばらく暑すぎる日々が続き、さらに放置すること1ヶ月(笑)
9月も中旬にさしかかり、夕方になるとだいぶ暑さが引いてきたので、そのタイミングで農作業再開。
さらに1ヶ月も放置したので、案の定草だらけw
しかし、この時は草刈機という文明の利器を持って行ったので、全然楽勝でした(^^)
文明の利器って素晴らしい★
間違えてサツマイモを刈り取らないように慎重に草を刈りました。
たった15分くらいで綺麗サッパリなくなりました!
冬野菜の白菜を植えるために、まずは土を耕しなおさないと行けません。
トウモロコシの畝を壊し、耕うん機で耕します。
白菜には苦土石灰が必要という情報を聞いていたので、10キロを土に混ぜました。
10キロでちょうど畝1本分。
念入りに耕して、できるだけ土をフカフカの状態にしました。
ただでさえ堅い赤土なので、何度も往復してフカフカにしました。
それでも、桑が刺さらないくらいなので、非常に堅いのです(–;)
植える白菜は6株。少しは知恵が着いたので、マルチを引くことにしました。
雑草対策と保湿効果です。
剣道をしていたときの竹刀を解体して作った杭でマルチを抑えてます。
苦土石灰だけだと栄養が少ないかも?というアドバイスがあったので、マルチの穴から鶏糞を加えました。
黒マルチをしっかり引いた後は、不織布でカバーをします。
害虫対策です。ただでさえ虫に食われやすいとされる白菜なので、少しでもの予防です。
これも、スイカの時にやっていたので作業がスムーズでした。
スイカのときは隙間だらけだったけど、今回は隙間なくピシっと貼れたと思います。
白い囲いは、ビニールロッカーの骨組みです。要らなくなったビニールロッカーを解体していたら出てきたので、再利用しています♪
囲いの足に不織布をビニールヒモで固定して、不織布の裾を土で覆って完成。これで、土より上の害虫が入ることはありません。
あとは定期的に水をやり、追肥していくだけです。
もし虫が出てきた時は、今回は殺虫剤を使う予定をしています。
本当は無農薬で行きたいのですが、たまにしか見に行けないので、致し方無いかな。と。
人間に影響がない、オススメの殺虫剤とかあれば、教えてくださいm(_ _)m
3/4の苗を動物に食べられるハプニングから始まったサツマイモ。
いったい何個収穫できるでしょうか?非常に楽しみです(^^)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません