秋吉~芦原温泉~Cackle
秋吉でさんざん飲んだ後、テンション上がっちゃいまして、片町まで行っちゃいました(^^;;)
片町にガンダムバーなんて出来たんですね。
僕はあまりガンダムが詳しくないのですが、好きな人にはタマらん場所かも。
翌日の土曜日。
家族で芦原温泉旅行の日です。
いままでは割と遠方まで行っていたのですが、今回は近場にしました。
米和。
朝食後またまた温泉を味わいましてチェックアウト。
値段もリーズナブルだったし、大満足でした(^^)
その帰り道。
福井市自然史博物館のシーラカンス展に行きました。
その夜。
3/20は僕の行きつけの店。
Cackleバーの9周年だったので。
もちろん行ってきました。
今年もまた度々お世話になりそうです(^^;;)
ごちそうさまでした。
ハピーエコタウンプロジェクト
from 鯖江NPOサポート
関連記事

福井のソウルフード「焼き鳥:秋吉」
写真 2013-03-22 20 04 42 posted by (C)くりおね ...

藤田晋の仕事学
藤田晋の仕事学 自己成長を促す77の新セオリー☆ サイバーエージェントを経営する ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません