「 IT 」 一覧
-
-
思い出の一片。Pearl製ドラムを手放す時。
高校時代に同級生たちと組んだバンドがキッカケでした。 バンド名は「ロケッツクイーン」 男子3人+女子1人という構成のバンドだったので、ロケットに囲まれた女子という意味だったはず。 バンドを組んだ時に、 …
-
-
20年ぶりのサンピア敦賀でスケーティング!
敦賀市には、20年以上前からスケート場がある。 僕が当時小学生だった頃に、両親に連れて行ってもらった記憶がある。 僕の子どもたちも大きくなり、スケートやスキーが楽しめる年頃になってきた。 テレビを見て …
-
-
Twitterアカウントが乗っ取られた!の巻
インターネット上のセキュリティが非常に重要であることは、常識となっている。 目に見えない部分に忍び寄るため、必要以上に警戒するのが基本。 とはいえ、個人レベルでそこまで厳重にするのが難しいのも現実であ …
-
-
LINDBERG 2014 Re:LINDBERG
2014年。大変なニュースが飛び込んできた。 「今すぐKissMe」や「Little Wing」で一斉を風靡したLINDBERGが25週年で始動するという情報が飛び込んできた! 詳細はこちら↓ 5年前 …
-
-
秘密保護法って?
最近ニュースを騒がせている「秘密保護法」 皆さんご存じですか 秘密保護法とは、国の安全保障に関して特に重要な情報を「特定秘密」に指定し、それを取り扱う人を調査・管理し、それを外部に知らせたり、外部から …
-
-
衝撃のJazzLive!奥平真吾 JAZZ LIVE 「THE FORCE」
人生初のJazzLive! 奥平真吾 JAZZ LIVE 「THE FORCE」 そこで衝撃のドラムテクニックを目の当たりにしたのでした。 僕も一応ドラムをカジッたことがある身。 僕がいうのもおこがま …
-
-
南条の山奥にGENOMEあり
福井県の嶺北地方に位置し、緑豊かな南越前町の南条地区。 そんな山奥の南条地区なのに、人が集まるスポットがあるのです。 雑貨「GENOME」 お店の周りも緑が多く「のどか」という言葉がピッタリの場所です …
-
-
畝の解体ショー。そして畝の再構築
前回の農作業で鶏糞撒きまで終わりました。(つもりでした) ■前回の記事 http://sabaeblog.sitemix.jp/archives/4139 で、昨日は講習会があったので、(苗を植えるだ …
-
-
「ここる」のランチ+手打ちそば
ここるの手打ちそばが復活したという情報を入手したので、久しぶりにランチを食べてきた。 頼んだのは日替わりランチ+ミニ手打ちそばセット。 ちょうどツツジの季節だったのです。 おとなり西山公園のツツジは満 …
-
-
鯖江の名店「白樺」の畳はグリップゼロ
鯖江の名店「白樺」 某テレビ番組のきたなシュランに出ても違和感が無さそうな佇まいのお店です。 お世辞にも綺麗と言えない店なんだけど、お客さんはいっぱいなんです! 座敷のある畳はグリップゼロw 座敷で食 …