「 野菜 」 一覧
-
-
鯖江のSUBWAYに行ってみた
最近食べ物の記事が増えてきたな。 最近仕事が超忙しく、食べに行ったり飲みに行ったりするのが楽しみであるから、仕方ないけど。 この前の休みの日に、鯖江のアルプラザに出来たサブウェイに行ってみた。 サブウ …
-
-
野菜が少なすぎる野菜味噌ラーメンに憤慨
福井県民なら、ほぼ全員が知っているであろう8番ラーメン。 本社は石川県なのだが、石川よりも福井のほうが根付いているという噂もあるほどだ。 感覚としては『ラーメン屋』よりも『ファミレス』の方が近いかもし …
-
-
のんびりまったりなお正月
今回の年末年始休暇は3日間と、例年より短かったので、のんびりまったりすると決めていました。 大晦日の日に正月用のお酒とおつまみを買いだめ。 最近ではコンビニもあるし、スーパーも2日から開いているから、 …
-
-
2013年書き残し。最大のチャレンジは農作業
(昨年末に書き終える予定だった記事です) 2013年最大のチャレンジは、農作業でした。 産まれてこの方、小学校でのサツマイモ作りくらいしかやったことがなかったのですが、2012年の夏くらいから農作業へ …
-
-
そんなばかな?!アイソメトリックスで「6秒筋トレ」 1ヶ月で5キロ減??
アイソメトリックスで「6秒筋トレ」 1ヶ月で5キロ減も夢では無いそうです。 先日の健康診断で怒涛のお説教を先生から食らったところですしw ひそかにやってみようかと思います! アイソメトリックスという筋 …
-
-
マゴワヤサシイ
バランス食事の合言葉「孫わ優しい」 マ…豆類 ゴ…ゴマなどの種実類 ワ…ワカメなどの海藻類 ヤ…野菜類 サ…魚などの魚介類 シ…シイタケなどのキノコ類 イ…イモ類 これらが揃っていると、バランスが良い …
-
-
今年最後のチャレンジは、冬野菜の白菜6株で。
気持ちが萎えてボーボーに生え茂った草を刈り、久しぶりの土とご対面した8月中旬。 それからしばらく暑すぎる日々が続き、さらに放置すること1ヶ月(笑) 9月も中旬にさしかかり、夕方になるとだいぶ暑さが引い …
-
-
仕事が忙しすぎてブログが疎かです
瞬間最大風速的に仕事が忙しいです。 ブログを書く暇すら惜しいところです。 この忙しさが続けば良いですけどね(^^) ブログをサボっている間に北陸地方も梅雨入りしまして。 遠くでヒッソリ育っている畑の野 …
-
-
雨。恵みの雨。
以前は好きじゃなかった雨ですが。 畑をやり出してからは好きになりました。 野菜たちにとっては恵みの雨。 特に僕が借りている畑は遠くて頻繁に水やりにいけないので、尚一層恵みの雨に感じます。 我が家で育成 …
-
-
トウモロコシには醗酵鶏糞が必需品とか
前回石灰と腐葉土を蒔いてから1ヶ月近くも放置してしまいました。 ■前回の記事 http://sabaeblog.sitemix.jp/archives/4072 前回耕した時に、見た目には綺麗に雑草を …