「 2011年 」 一覧
-
-
寝坊という醜態から始まった、今年最後の誠市
ちょっと野暮用で寝るのが遅くなり、念のため目覚ましを2つ用意して寝たにもかかわらず、目覚めたら6時w(集合は5時です.. どんな目覚ましよりも確実に目が覚める自体に追い込まれて始まった、今年最後の誠市 …
-
-
2011年最初の誠市
2011/03/13 -ニュース, 大規模災害, 鯖江/イベント
2011年, NPOサポート, X, zaigo, エコ, ここる, さばえ, ハピー, 卵カツ丼, 快晴, 支援, 誠市, 鯖江, 鯖江NPOサポート2011/3月誠市 by (C)くりおね 2011年の誠市は快晴で幕を開けました。 まだ雪が残る会場で、多くのテントが設置されました。 出店者数も多く、にぎわいました。 今日のイチオシは「わさまよ」の …
-
-
2011年さばえ秋HANABI始動
2011/03/06 -Facebook, twitter, 飲食店, 鯖江/イベント
2011年, facebook, HANABI, IT, NPOサポート, twitter, USTREAM, エコ, さばえ, ハピー, 秋, 花火, 鯖江, 鯖江NPOサポート今週末の内容盛りだくさんで充実してました。 金曜日は「さばえ秋HANABI2011」の委員会初顔合わせ 場所は「グリルセピア」 3年前の実行委員の時の記憶はいまでも鮮明に残ってます。 特に花火大会当日 …
-
-
2011年の手帳(高橋書店:フェルテ)
ここ数年手帳を付けてます。 来年の手帳を購入しました。 スマートフォンや電子手帳という手段もありましたが、やっぱり手帳は手書き。 手書きじゃないと、一切記憶から消える可能性がある。 書くことで記憶に残 …