越前市芝原にコメダ珈琲店ができますね

越前市芝原にコメダ珈琲店ができますね。
仕事の休憩とかに使えそうです。
今日見たら花輪が出てたので、オープン間近?
楽しみです!
☆鯖江人のエンジニアブログ
さばえものづくり博覧会ともみじまつり

鯖江の西山公園は1年を通して楽しめる公園で、鯖江の象徴になっています。
広場の芝生ではお弁当を食べたりボール遊びをしたり、動物園もあって家族連れにとっては居心地のよい場所です。
春には桜とつつじ
夏にはやっ ...
衆議院解散!

電撃的に衆議院の解散が決定しました。
11/16がXデー。
しかし、民主党という党は不思議でなりません。
在籍する議員が自ら選んだリーダーがなにかを決めようとすると反発する。
解散を宣言した途端に離 ...
敦賀の來來亭のあと総合運動公園で遊ぶのでした

敦賀のあっとほうむのあとは、昼食に來來亭に。
來來亭のラーメンが好きなんですよ(^v^)
満腹になったところで、総合運動公園に。
大きな滑り台やジャングルジムがあり、子どもたちの楽園♪
鯖江のカシェットでワインと楽しんだのです

さばえの下野田にヒッソリとあるワインバー。カシェット
噂では聞いていながらも、なかなか行く機会に恵まれずモンモンとしてましたが、とある集まりがあり初めて行くことができました。
以前はハーレーダビッドソ
敦賀の「あっとほうむ」は原子力センター

敦賀ICを降りて5分くらいの高台にある「あっとほうむ」
上の石像要らなくね?w
福井の原子力センターです。
高台にあるのと、天気が良かったので見晴らしは最高♪
いわゆる原子力マ
南条SA(上)でご当地グルメを独り占め?(笑)

南条SAは鯖江IC→敦賀ICの間にあるサービスエリアです。
スターバックスコーヒーやFamilyMartなど、いろいろ揃ってて名物はメロンパンです!
小腹が空いていたので、ちょっとおやつでも~♪
と思っ ...
11/6 に越前ガニが解禁になるようです!

福井の冬の風物詩といえばかに
知名度も抜群で、芸能人もカニを食べるためにお忍びで来るとの噂も。
そんなカニが11/6に解禁!
今年は何パイ食べられるかな~~?w
IT関連のブログを分離しました

これまで、当ブログにすべての記事を書き込んでいましたが、IT関連のみブログを分離しました。
鯖江人の飲兵衛ブログにこれまで書いたIT関連の記事は、このまま残すことにします。
久しぶりに福井駅前を歩いてみたのです

だいぶん久しぶりに福井駅前を歩いてみたのです。
何時ぶりだろう。。。というくらい、久しぶり。
駅前は「ひげ線」の延伸で揺れてるんですね。
個人的には、延伸してアーケードから直接乗れるようになっ