織田の剣神社で初詣とお決まりランチ
今年の正月の天気は、福井にしては相当珍しい「晴れ」。40年近く福井で暮らしてきて、晴れ間を見たのは数えるほどしか無い。というか最近は正月に晴れ間を見た記憶が無い!
天気も悪くないし、家族で初詣にでかけた。
初詣は剣神社が定番
我が家の初詣は織田にある劔神社が定番で、小学生くらいの時から、剣神社に行っているのだ。自宅から30分ほどと遠くなく、神社自体も歴史があって知名度も高い。
たこ焼きやお好み焼きなどの屋台も多く並び、初詣と同時にお祭り気分も味わえるのが嬉しいところ。また、会場内に大きな焚き火があって、(例年であれば)暖まれるのだ。
今年は雪がないため、この焚き火がただ暑いだけになっていた気もするが(笑)でも、この火も剣神社の風物詩の1つだから欠かせないものなんだけど。
剣神社は学問の神様
織田の剣神社は「学問の神様」として有名で、受験シーズンを控えた多くの学生さんたちが参拝に訪れるのだ。
僕自信も高校受験・大学受験を控えていたときには、剣神社に来てお参りをしたのをよく覚えています。結果的に高校・大学ともに合格できて、剣神社様様という感じになってます。
いまになって思い返してみると、受験で行き詰った空気感の中から、剣神社の冷たい空気に触れたことでリフレッシュされた感はありましたね。それが結果的にいい方向に向かったような気もします。
混雑を予想して3日に初詣
雪があっても恐ろしい混雑ぶりになる「剣神社」だから、晴れの日ということで相当な混雑になることは、簡単に予想できました。大人だけなら良いのですが、子供もいるので、混雑が落ち着いたくらいを見計らって、「3日の午後から」初詣に行ったのです。
予想が割と的中して、多少の混雑はあったもののすさまじい渋滞もなく、割りとスムーズでした。
一見ではかなりの行列に見えますが、10~15分ほどで賽銭箱のところまで行ける程度の行列です。この程度なら子どもたちも待てるし、ちょうどよい混み具合でした。
お守りは健康守り、おみくじは吉
例年お守りを買っておみくじを引きます。毎年のお守りは家内安全だったり勝負運だったのですが、今年は自分の体のことを考えて「健康守」にしてみました。今年は健康に気を使おうと決めたので、お守りも健康重視のお守りにしてみたのです。
おみくじの結果は「吉」。でも、内容がいまいち不吉な感じだったので、神社の木に結びつけてきました。気分的なものだとは思うのですが、少しでも不吉感は取り除きたいですからね。
剣神社のあとは定番ランチ
毎年剣神社でお参りした後は「じんべえ」でランチをします。
じんべえ
剣神社の目の前にあるこじんまりとしたお店なんです。バイキング形式で好きなモノを取って食べる形式なのですが、そこに出てくるもののほとんどが”おばちゃんの手料理”なんです!
この手料理がまた美味いんですよ。味付けも調度良く、ご飯がススムくん。お米自体が美味しいので、梅干しとご飯だけでも十分においしく食べれます。
普段はおかわりをしない僕ですが、この店に来た時だけはおかわりをしちゃいます(笑)揚げ物やつけもの、フライや酢の物まで、いろんなおかずがあるのです。
他のお客さんたちも「今夜ご飯抜こうか!」というくらい、食べ過ぎてしまっている様子でした。それくらい美味しいんです。僕も食べ過ぎて、帰りが超苦しかったのでした(笑)しかし、添加物とかが入っていないのでしょう。胃もたれも無いし胸焼けもないんです。
天気が良い日に適度な混み具合の剣神社で初詣をして、美味しい「じんべえ」でランチをして、すこぶる良い半日になったのです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません