8年前の10/28 午前3時4分。
息子が誕生した時間です。
里帰り出産だったので、愛知県岡崎市の産婦人科でした。
「産まれそう!」という合図を聞いて、岡崎市で待機をしていて、
真夜中に叩き起こされて病院までダッシュしたのを覚えてます。
そんな息子も8歳です。
というわけで誕生会をしてきました。
会場はわらび鯖江店
嫁さんの一存でもあります。
息子が好きなのをメインで嫁さんの好きなものをサブメインで。
・唐揚げ
など。わらびは値段の割に質が高いので好きです。
嫁さんも高評価でした。
誕生日ケーキは毎年嫁さんが選ぶのです。
今年はslowberry
そんなこんなで無事に8歳を迎えたわけです。
息子の成長と共に。。親の体力は衰退していく。。。のも現実(笑)
ハピーエコタウンプロジェクト
from 鯖江NPOサポート
↓ ランキングに参加してます。クリックをお願いします。
にほんブログ村
関連記事

平日の福井駅前は閑散と。。
人と会うために福井駅に行ったのですが。 しばらくぶりに行ったんですが、綺麗に整備 ...

鯖江ハピーエコタウンが低炭素杯2013全国大会に出場します
突然ですが、、「低炭素杯」って御存知ですか? ◆低炭素杯とは 次世代に向けた低炭 ...

沖縄一挙公開(美ら海水族館)
美ら海水族館 P1010682 posted by (C)くりおね P10106 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません