最近のラーメン白書 福井 麦わら屋デビュー
相変わらずラーメンを週に3回以上は食べる日々です。
まずは、、、
何度も登場している「天下一品のこってり」
安定感抜群の美味さです。
これに唐辛子ニンニクをたっぷり入れるのが好きなんです ...
福井の麺屋 輝之介 癖になるラーメン
光陽にあったころに一度訪れて以来の「麺屋 輝之介」。福井工業大学裏辺りの菅谷に移転してからは初になります。
某SNSのラーメン愛好会でも度々登場してくる輝之介 のラーメン。ラーメンの写真を見るたびに胃袋が刺激されます。
ラーメン以外も美味しい 来来亭@福井
最近福井にもラーメン屋が増えてきた気がします。まぁ、僕は無類のラーメン好きなので、カップラーメンも含めるとラーメンを食べない週はありません。多い時だと週に5回は食べてると思います。
僕がラーメンが大好きになったのは大学生の ...
小籠包 海門
鯖江市から福井市方面に旧8号線(フェニックス通り)を走っていると、左手に見えてくる「海門」小籠包のお店だそうです。以前はラーメン花月があったんですが、いつのまにか閉店してて、海門になりました。
海門が出来たことは随分前から ...
ベジポタ系濃厚味噌 at 岩本屋
昨年末食べた締めくくりラーメン(たぶんw)。めちゃくちゃ美味しかったのが、岩本屋のベジポタ系濃厚味噌ラーメン(冬季限定!)”限定”という言葉に弱いのです(爆)
岩本屋は福井にあるラーメン屋の中でもか ...
マー油とんこつ@まくり屋
マー油とは「胡麻油と、揚げたり炒めたりして適度に焦がしたニンニクを主な材料とする調味油」のこと
(weblio辞書より)
マー油入りとんこつ麺はとんこつなので細麺。
味 ...
激アツ!天下一品祭り
前回の記事でご紹介した通り、今日は10.1(テンイチ)の日。
ということで、天下一品祭りが開催されたのです!
仕事場から徒歩5分くらいのところにあるので、お昼と同時に会社の人と出発。
駐車場は混んでるだろう ...
ラーメン白書②
相変わらずラーメン率が高いのです。
1週間に2回は食べているような(笑)
カップラーメンも含めると、もっとかも ^^;
ラーメン白書、張り切っていってみよー!!
ラーメン世界のノーマルラーメン。 ...
ここ最近のラーメン白書
ラーメンて、なんであんなに美味しいのだろう。
太るのはわかってるんだよ。危険なのもわかってるんだよ。
でも、意志薄弱で食べちゃうんだよね〜(笑)
鯖江にある豊莱園という中華料理屋のチャーシューメン。
天下一品の豚バラ丼がうますぎる件
行列ラーメン店の味を自宅で
一度食べたら不思議とまた食べたくなるラーメンの代表格。
天下一品全国各地にあるので、田舎と言えど食べれるラーメンだ。
仕事場が移転し、天下一品の近くになったものだから、使命感 ...